もうすぐGWですね(*^^*)
2025年のゴールデンウィークは【4月26日(土)〜5月6日(火)】の最大11連休!?
みなさま、予定は立て始めていますか?
今回は「自然もグルメも、混雑を避けながらのんびり楽しみたい」そんな人に向けて2025年の最新情報をもとにしたおすすめスポットを5つご紹介します!
① ひたち海浜公園(茨城県)🌷

毎年大人気のネモフィラが一面に広がるまるで青い海のような光景を楽しめる「ひたち海浜公園」。
2025年4月1日から6月1日まで開催される「フラワリング2025」では、ネモフィラをはじめ色とりどりの花々がリレーのように咲き誇ります。
特にネモフィラの丘は5月上旬が見頃のピーク。
青空の下、まるで海の中を歩いているような感覚を味わえますよ🌊
SNS映えするスポットとしても注目度抜群なので写真好きな方にもおすすめ!
訪問ポイント:
- 早朝の訪問で混雑を避けながら静かな花の世界を堪能できます。
- 事前に開花情報をチェックして、最適なタイミングで訪れましょう。
② 清里テラス(山梨県)☀️

標高1900メートルの高原リゾート清里テラスは春から初夏にかけて絶景スポットに変身!
リフトに乗ると眼前に広がる南アルプスや富士山の壮大な景色を楽しめます。
特にリフトの先にある天空のソファでのんびり過ごすひとときは心が癒される瞬間です💺
カフェでは地元の新鮮な野菜や果物を使った絶品フードが味わえます🍑
まるで空中散歩をしているような感覚を楽しみながら、極上のリフレッシュタイムを過ごしてみては?
訪問ポイント:
- 清里テラスへのリフトはゴンドラ式で快適。混雑を避けるため午前中の訪問がオススメ。
- 風が心地よいので、暖かい服装を持って行くと快適に過ごせます。
③ 道後温泉(愛媛県)♨️

日本最古の温泉として知られる道後温泉。
2024年7月に本館が全面リニューアルされ、さらに魅力的なスポットとなりました。
新しくなった温泉本館では、レトロな雰囲気の中にも最新の設備が整い癒しのひとときを提供してくれます。
温泉街では地元グルメや可愛らしいお土産を楽しむこともでき、温泉だけでなく周辺の散策も一緒に楽しんでください🍡
ゴールデンウィークには特別な温泉イベントも開催予定なので癒しの旅を満喫できますよ。
訪問ポイント:
- 早朝や平日のお昼前に訪れると温泉街の混雑を避けられます。
- 周辺の商店街で名物の道後温泉饅頭や地元グルメを堪能するのもオススメです。
④ ジブリパーク(愛知県)🎥

ファン待望のジブリパークに2025年春から新エリア「もののけの里」と「魔女の谷」がオープン!
「もののけの里」では『もののけ姫』の世界をそのまま体験でき、「魔女の谷」では『ハウルの動く城』や『魔女の宅急便』の世界に浸ることができます。
もちろんGW期間中には特別なイベントや限定グッズが登場予定!
ジブリファンにはたまらないスポットですね✨
事前予約制なので早めにチケットを確保して、魔法のような世界を堪能しましょう!
訪問ポイント:
- 事前にオンラインで予約が必須なので早めにチェック!
- 限定グッズは早期に完売することもあるので見逃さないように!
⑤ 浅草寺(東京都)⛩️

歴史ある東京の名所浅草寺で心静かなひとときを過ごしてみませんか?
GW中の都内は意外と穴場かもしれません?!
雷門をくぐると活気ある仲見世通りが広がりお土産やグルメを楽しみながら散策できます。
2025年のGWには浅草寺で特別な行事も開催される予定なので、普段と違った雰囲気の参拝を体験するチャンス!
また浅草寺の本堂での参拝後は地元の浅草文化や歴史を感じながらゆっくり過ごせますよ。
訪問ポイント:
- 混雑を避けるため朝早く訪れるのがベスト!
- 仲見世通りでの食べ歩きやお土産購入も特別な思い出になりますね。
まとめ🌟
2025年のゴールデンウィークは自然、歴史、文化を満喫できる場所が盛りだくさん!
どこも最新情報をチェックして、混雑を避けつつ贅沢な時間を過ごしてくださいね。
最後にポイントまとめ
- 事前予約(ジブリ、テーマパーク、美術展など)は必須!
- 朝活&平日を狙うと人が少なくて快適!
- 道の駅や近場スポットも意外と穴場!
みなさんのGWが楽しく思い出に残る時間になりますように😊